2014年01月09日

交通安全祈願祭

高岡交通安全協会が、高岡市古城の射水神社で交通安全祈願祭を行い中木署長、私が、交通安全祈願のだるまに右目を書き入れました。

CIMG3245.JPG CIMG3248.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2014年01月04日

新春武道稽古始め

高岡市体育協会の新春武道稽古始めは、県営高岡武道館など市内4会場で行われました。

P1040508.JPG P1040525.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2014年01月03日

福岡地域賀詞交歓会

高岡市福岡町地域の賀詞交歓会は、Uホールで開かれ、約100人が新春を祝い、地域の発展への誓いを新たにしました。

CIMG3242.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月28日

歳末消防特別警戒激励巡回

市民が新年を希望に満ちて迎えることができるよう、頑張って警戒に当たってほしいと思います。

CIMG3235.JPG CIMG3237.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月24日

高岡市・氷見市・砺波地域消防組合 消防指令事務運用開始式

高岡、氷見両市の消防本部と砺波地域消防組合(砺波、小矢部、南砺の3市)の消防指令事務を担う「県西部消防指令センター」の運用開始式が、センターの置かれる高岡市広小路の同市消防本部で行われました。
共同運用によって市民の安心安全な生活が保たれると信じています。

IMG_8038.JPG IMG_8075.JPG

posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月19日

さんちょんぴん蔵オープニングセレモニー

高岡市福岡町荒屋敷の観光交流施設「さんちょんぴん蔵」が改装され、県商工会連合会のアンテナショップとしてグランドオープンしました。
県内各地に加え、東北地方をはじめとする全国の特産品を取り扱い、地元産の野菜も販売しています。

DSC_0014.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月17日

高岡市地方卸売市場歳末視察

朝、年の瀬の繁忙期を迎えた市地方卸売市場(同市下黒田、土合善文場長)を視察しました。

DSC_0010.JPG DSC_0011.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月13日

株式会社ウィンディ県庁訪問

実物模型製作などの潟Eイン・ディー堀江勝人社長と県庁を訪れました。
高岡市オフィスパーク内で第1工場前の用地を取得し、第2工場を建設すると、報告を受けました。

DSC03423.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月07日

クリスマスペットボトルアートin TAKAOKA点灯式

柔らかな光を放つクリスマスツリーが、高岡市の街中に彩と歓声をもたらしました。

CIMG3173.JPG CIMG3181.JPG CIMG3192.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年12月01日

年末特別警戒出発式

高岡市役所で出発式が行われ、高岡防犯協会員や同署員ら約160人が犯罪や交通事故抑止を誓いました。
地域の安全と安心を守り、市民が今年1年を良い年であったと振り返ることができるよう頑張ってほしいと思います。

CIMG3148.JPG CIMG3159.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

スポーツ少年団創設50周年記念大会・祝賀会

高岡市スポーツ少年団創設50周年記念大会、市民会館で開かれ、団員や指導者約1200人が節目を祝いました。
そして、北京五輪日本代表の小椋久美子さんが「夢を実現するチカラ」と題して夢を持つ大切さをお話しされました。

CIMG3130.JPG CIMG3166.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

たかおか国際交流フェスタ

高岡市在住の外国人や市民が交流を深める「第20回たかおか国際交流フェスタ」が、ふれあい福祉センターで開かれました。

CIMG3116.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月30日

ドラえもんポスト除幕式

高岡市出身の漫画家、故藤子・F・不二雄さんの生誕80年を記念して高岡市美術館に設置された高岡銅器の「ドラえもんポスト」の除幕式が行われました。

IMG_0003.JPG IMG_0013.JPGIMG_1541.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月28日

富山県道路整備促進協会要望活動

CIMG3056.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月26日

能越自動車道建設促進期成同盟提言活動

CIMG3035.JPG CIMG3036.JPG CIMG3037.JPG CIMG3039.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月18日

ふれあいトーク 成美小学校

ふれあいトークが成美小学校で行われました。

CIMG2906.JPG CIMG2908.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月17日

たかおか農林水産物フェア・食と農 ふれあいフェア

高岡市とJA高岡の「たかおか農林水産物フェア・食と農 ふれあいフェア」が、高岡テクノドームで開かれ、大勢の方が青果や海産物などを買い求め賑わいました。
会場では市農林水産業功労者表彰式も行われました。

P1040468.JPG P1040473.JPG P1040479.JPG P1040494.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

高岡万葉マラソン

晴天に恵まれ、高岡万葉マラソンが開催されました。
P1040453.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌

2013年11月16日

原子力防災訓練

志賀原発での放射能漏れ事故を想定した石川県の原子力防災訓練は石川、富山両県で行われた。

CIMG2902.JPG P1040420.JPG P1040429.JPG P1040436.JPG
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌