2014年04月13日
2014年04月12日
富山サンダーバーズ開幕戦
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年04月09日
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会への要望活動
高岡市と高岡商工会議所、伝統工芸高岡銅器振興協同組合は、2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けて建設される新国立競技場の聖火台や関係施設整備に高岡銅器を使うよう、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(森喜朗会長)に要望しました。
活動の足掛かりができ、要望を継続していきたいと思います。
活動の足掛かりができ、要望を継続していきたいと思います。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年04月08日
2014年04月06日
2014年04月05日
高岡市急患医療センター完工式・開所式
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年04月04日
2014年04月01日
富山県農業共済組合認可書交付式・看板除幕式
県内四つの農業共済団体が合併して設立された県農業共済組合が発足し、富山市安養寺の本所で除幕式を行いました。
関係者の皆さんに1県1組合という国の方針を理解してもらったおかげで、混乱なく合併できたと思います。
関係者の皆さんに1県1組合という国の方針を理解してもらったおかげで、混乱なく合併できたと思います。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年03月30日
てくてく利長ウォーク
高岡市が主催する北陸新幹線開業1年前イベント「てくてく利長ウォーク」が行われ、県西部の約250人が、加賀藩2代藩主、前田利長ゆかりの地や高岡の新名所を巡りました。
駅周辺の変化に思いを巡らせながら楽しんでほしいと思います。
駅周辺の変化に思いを巡らせながら楽しんでほしいと思います。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年03月29日
高岡駅周辺整備事業完成記念式典
JR高岡駅に併設した新しい高岡ステーションビル「curun TAKAOKA(クルン高岡)」と駅前地下街「クルン高岡地下街」がオープンしました。
県西部の鉄道網を結び、人々が交流する中核拠点として高岡市中心市街地のにぎわいづくりに期待が掛かります。
高岡駅やクルン高岡を大いに利用していただき、市街地の活性化を図りたいと思います。
県西部の鉄道網を結び、人々が交流する中核拠点として高岡市中心市街地のにぎわいづくりに期待が掛かります。
高岡駅やクルン高岡を大いに利用していただき、市街地の活性化を図りたいと思います。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年03月24日
2014年03月16日
2014年03月15日
富山サンダーバーズキャンプインセレモニー
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2014年03月09日
2014年03月08日
高岡市土地改良区総代会
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
まなぶん合同発表会開会式
北日本新聞カルチャーパーク(まなぶん)の開設3周年に合わせた第3回合同発表会が8日、高岡市末広町のウイング・ウイング高岡と御旅屋町の御旅屋セリオ6階の同パークで始まり、75講座の講師と受講生が、日頃の学びの成果を発表しました。
両会場は県内外からの大勢の来場者でにぎわいました。
両会場は県内外からの大勢の来場者でにぎわいました。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌