2012年03月29日
氷見線全線開通100周年記念事業実行委員会
氷見線全線開通100周年記念事業実行委員会が、高岡市の高岡商工ビルで開かれ、記念セレモニーを9月15日にJR高岡、氷見両駅で行うほか、ハットリくん列車を3両編成で運行するなどの事業計画案を了承。会長の私は「100周年を機に地域の足として利用促進を図りたい」とあいさつしました。9月15日は高岡駅周辺で著名人によるトークショー、氷見駅で物産市や鉄道お宝市を開催。同8日には氷見市ふれあいスポーツセンターで記念フォーラムを開催する予定。 100周年記念ロゴマーク、ヘッドマークを作成し、取り付けた車両を7月頃から12月まで走らせます。沿線駅には記念フラッグを飾り、ウオークラリーや写真パネル展、島尾駅舎のペイントなども計画しています。

posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌