最優秀の市長賞には、鷲塚清美さん(福岡町大野)と発田成子さん(蓮花寺)の「高岡アップル揚げ」が選ばれました。
2013年01月31日
「めざせ!内(家)食グランプリ」最終審査会
高岡市と市環境保健衛生協会の「めざせ!内(家)食グランプリ」最終審査会が、市保健センターで開かれ、出場者が国吉りんごや木津大根など地場産食材を使ったアイデア豊かな献立を披露。
最優秀の市長賞には、鷲塚清美さん(福岡町大野)と発田成子さん(蓮花寺)の「高岡アップル揚げ」が選ばれました。

最優秀の市長賞には、鷲塚清美さん(福岡町大野)と発田成子さん(蓮花寺)の「高岡アップル揚げ」が選ばれました。
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
2013年01月23日
2013年01月22日
2013年01月19日
万葉歴史館の入場者が100万人を突破
posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌
ものづくり・デザイン科のつどい
高岡市、市教委などの「ものづくり・デザイン科のつどい」が、高岡市美術館で開かれ、市内の小中学生が授業で地元の伝統産業に触れ、職人に手ほどきを受けた成果を発表。作品展も始まり、市内の小、中、特別支援学校40校から約800点が出品されました。

posted by 高橋まさき at 00:00| 活動日誌